彦根サロンについて

彦根市指定文化財 足軽組屋敷「中居家住宅」

城下町である彦根は400年以上の長い歴史があります。
その一番外側には彦根城の守るため、足軽たちがまとまって住む「足軽組屋敷」が作られました。
この屋敷は、庶民の住宅として住み継がれ、江戸時代の町割りもそのまま残っています。

ここ「中居家住宅」は、JR彦根駅から徒歩約25分、池洲橋バス停から数分、芹川の土手を降りたところに位置しています。
私の祖父母が生きていた頃、幼い頃から毎年のように遊びにきていた場所です。
居心地が良くてつい長居してしまう、情報の波から逃れて体と心を休めるのに最適です。
今ここにいること(中今)で安心して自分自身でいることができます。

体も心もゆったりできる場所、ゆっくり自然を堪能できる場所、気軽に人が集える場所、それぞれの才能を発揮できる場所として、
これから少しずつみんなの居場所にできたらいいなと考えています。

ハーブ園&蒸留実験所「香り Lab. NAKAIMA(中今)」

足軽組屋敷内にある離れを「香りラボ」として、
2024年10月にオープンしました。
隣のオープンスペースには竈+大型蒸留器を導入予定で準備中です。
ゆっくりとした時間の流れを感じる、ほのぼのとした空間になっております。

蒸留実験見学、Wisdom of the Earthの精油のお試しが可能ですので
お気軽にお越しください。
精油やタロットを使ったリーディングもしています!

★2025年 NAKAIMA オープンデー(3/4更新)★

 3月28日(金)  13:00〜18:00
 3月29日(土)  13:00〜18:00
 4月3日(木)  13:00〜18:00
 4月4日(金)  13:00〜18:00

※ 基本的には平日にオープンしております(不定)。
※ 最新情報は、こちらのインスタよりご覧ください。
 → https://www.instagram.com/yuki_nakaima/

【ハーブ・蒸留・アロマ、植物全般に関わりながら、
 場をホールドしてくれる仲間募集中!】

・ハーブ作りに興味がある方
・プロの元で1からハーブ作りを体験したい方
・自分の好きなハーブを育ててみたい方
・食べるハーブ含め、畑作りも同時にやってみたい方
・ハーブから精油や芳香蒸留水を作ってみたい方
・自分の才能を発揮できるスペースを持ちたい方
・植物を育てながら一人の時間を過ごすスペースが欲しい方

ここは畑スペースなので、
半分の土地をハーブにとって心地よい土に変えていくところから始まります。
ゼロからのスタートです!

屋敷の座敷スペースを使ってイベントを行ったり、
ご自身や仲間の才能を活かしたい方もぜひ一緒に場を作りにきてください。

人類は昔から植物を「薬」として使用してきました。
現代の日本においても、その伝統を取り戻す必要があると感じており、
ここで植物のサポートを受けながら健康に繋げていく活動をしていきます。

みんなで楽しく健康に生きるコミュニティを作っていきませんか♪

★ご興味ある方は、こちらからご連絡ください。

「植物と健康をつなぐ会」

植物を使って健康促進していくコミュニティ:「植物と健康をつなぐ会」を
発足いたします。
(※ 当面は、4月より1ヶ月に1〜2回程度行います(不定))
滋賀県で採れたハーブや樹木から精油や蒸留水を抽出、セルフケアに使用していきます。健康に関する対話や映画の上映会なども開催していく予定です。

【スケジュール(随時更新します!)】
第1回:2024年12月2日(月)13:00〜17:00
「ハーブとアロマと蒸留について」

(料金:自由料金・寄付制)
 ・ハーブとアロマのお話
 ・ミズメの蒸留
 ・特別ゲスト「麻てらす」吉岡監督

第2回:2025年4月1日(火)
アロマ蒸留に繋げていくための「ハーブ植付実践WS 〜#1春ver.〜」

(講師:グリーンスポットデン 鵜野さん、料金:初回限定価格 4,000円)
 ・ハーブに合う土を入れる
 ・春のハーブを実際に植え付けしていこう
 ・ハーブの育て方、管理方法
 ※ハーブ苗はお1人お1つご用意しますが、ご自宅で育てられても植えて行かれてもOK♡

第2回:2025年4月1日(火)
アロマ蒸留に繋げていくための「ハーブ植付実践WS 〜#1春ver.〜」

(講師:グリーンスポットデン 鵜野さん、料金:初回限定価格 4,000円)
 ・ハーブに合う土を入れる
 ・春のハーブを実際に植え付けしていこう
 ・ハーブの育て方、管理方法

第4回:2025年5月7日(水)「腸から健康になる会 ①」
(料金:初回限定 1,000円・5回シリーズの1回目)
 ・腸と宇宙の類似性を見てみよう
 ・セルフチネイザン:ステップ1
 ・腸に活用できる精油「ブラックペッパー」の体験

第5回:2025年5月21日(水)「腸から健康になる会 ②」
(料金:2,000円・5回シリーズの2回目)
 ・内臓と感情の関係性を見てみよう
 ・セルフチネイザン:ステップ2
 ・感情解放のサポートになる精油「イランイラン」の体験

★参加希望の方は、こちらからご連絡ください。

「足軽 de スペースレンタル」

「足軽組屋敷」および「離れ」をレンタルスペースとしてご利用いただけます。
(一度でも訪問いただいた方限定とさせていただきます。)

イベント、ワークショップ、セミナー、撮影、施術ルーム、
お仕事スペースとしてご使用いただけます。
備品として、施術ベッド、タオルウォーマー、長机6つ、椅子2脚、
座布団多数あります。
台所の流しおよびガスコンロ、マグカップ類の備品はご利用可能です。
洗面所は屋敷内にありますので、屋敷/離れ共有でのご利用となります。

ゆったりと有意義な時間を過ごしていただく場になれば幸いです。
2025年4月よりご予約開始します。

【レンタルスペースの種類】

① 屋敷内の畳エリア
 :座敷8畳、居間3畳、玄関上がり3畳
  奥の間6畳

 ※ 座敷、居間、玄関上がりの3部屋は、襖を外すことで
  1部屋(14畳)として使用可能となります。

② 屋敷内のコルクルーム
 :6畳
 :フローリング(コルクシート)

③ 屋敷隣の離れスペース
 :6畳
 :フローリング+土間

【レンタル可能時間】
9:00〜18:00

【レンタル料金】
1時間1,000円(税込)
1日の上限は7,000円(税込)

【ご注意事項】
・こちらの屋敷は、彦根市の指定文化財です。
 破損や汚損等は厳禁ですので、ご注意ください。
 (破損・汚損された場合は、修繕清掃費を全額ご負担いただきます。)
・ゴミはお持ち帰りをお願いいたします。
・火気厳禁、禁煙です。
・ご利用時間には、準備からあと片付けまで含みます。

【キャンセルポリシー】
予約されたレンタルスペースのキャンセル料は、下記の通り定めております。
前日・当日:100%
 

★ご興味ある方は、こちらからご連絡ください。

PAGE TOP