セラピストのつぶやき

空を見上げよう

もう1月17日!
前回のブログからもう10日も経っている!
ゆっくり過ごしているからこそかもしれませんが、
時の流れの早さにびっくりです爆  笑

今日から冬の土用に入ります。
土用期間は季節の変わり目。
四つの季節の境目に必ずこの「土用」が入ります。

古代中国の考え方である五行の「土」に関わる言葉で、
その「土」は、
物事の変化や調整を司る力があると考えられています。
土用期間はその「土」のエネルギーが大きくなり、
季節が徐々に変化し、調整されていく時期です。

冬は五行では「水」そして、次の春は「木」。
物事を変容させるエネルギーから物事を生み出すエネルギーへ、
徐々に変化・調整させていく時期。

そんな時だからこそ、
自分自身の内面も変化していくので、
心が不安定になったり、
外の世界に翻弄されることもあるかもしれません。

私自身は、先月から今月にかけて、
特に元旦から1月14日の蟹座満月にかけて、
大規模デトックス&大規模な脱皮があり、
何だか今は別の人間になったかのようになっています(笑)
蛇が脱皮して一度生まれ変わったのかも?!爆  笑

苦しみの真っ只中にいる時は
自分の内側がはち切れそうな痛みを感じているのに、
覚悟を決めて解放し大規模にリリースした先には
必ず幸運が待ってくれている。
そんなことをたった半月で体験した日々でしたキラキラ

そして、数日前に行った、ある本屋さん。

私も持っている大好きな南インドのタラブックスの本、
「Sun & Moon」を見つけ、
その隣にあった「Creation」というタイトルの本をぱらっとめくったら、
最後はこんなページでした。

——————————————————
「死と再生」

死があるから生がある。
悲しみがなければ、喜びが意味をなさないように、
始まりには、終わりがなければならない。
しかし、
すべての終わりは、新たな始まりを可能にする。

——————————————————

始まりと終わりを繰り返しているのが人生。
何かが始まると、いつか必ず終わりが来る。
何かが終わると、必ず別の何かが始まる。

そうやって循環を繰り返しながら、
少しずつ学んで成長して
賢くなって寛容になって柔軟になって
人は精神的に成熟をしていくんだと思います。

ほんの1週間前、
私はまだまだ成熟しきれてないなぁと感じたのと同時に、
すでに成長した先の、
次の成熟に向かっているんだなと感じた日がありました。

その日は、
ずっと興味があった「縄セラピー」を受けに行った日。
友人が誘ってくれたお陰で行けたラブ

精麻の縄で体を縛り上げられて
体の声を聞き、
体の制限を解いてもらいました。
精麻の縄で縛られるのは本当に神聖なものでした。

つつみ
つなぎ
むすひ
はらい
きよめ

縄セラピーを受ける前にその言葉を聞いただけで、
胸から込み上げるものがありました。

私自身はとても緊張していたのだけれど、
それらを全部やってくれるのはとても儀式的な感じがして
私にとっては本当に新しくて素敵な体験でしたハート

空を見上げなさい
朝日を浴びなさい
太陽を食べなさい
風を感じなさい
昼間に活動しなさい
エネルギーを変えなさい
心配しているようなことは起きないから
大丈夫

そんなことを言葉として聞きながら、
そうそう、そうなのよね、
知ってる知ってる。

知ってるのに、
私の心は、見えない何かに引っ張られて
暗闇に入ろうとしてしまっていたんだなと。

こういう時期は人生に何度かあります。

私はちょうど10年前に同じような時期があったので、
10年経ってまた違う形でやってきたんだなと感じています。

成熟した上で
次の段階での似たような課題が見えてくる、
そして今回もそれを乗り越えて
次へ展開していく。。。

そして数日前には、
クロモジの蒸留実験をしながら、
その香りに猛烈にヒーリングされ、植物に助けられ、
その翌日には天使という存在が現れ、
生まれ変わったような体験がありました。

人生って本当に面白い!

どんなに苦しみや悲しみがあったとしても、
必ず喜びや楽しさを感じられる日がやってくる。

そんな私は
来週はタイの薬草園に療養しに行ってきます。
ワクワクして前夜は眠れなさそうですが、
またご報告しますね!

では、サワッディーkh(タイ語でさようなら)ラブハート

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP