昨日は新月を迎え、
あと1ヶ月もすると冬至になります。
もう年末に近づいているなんて、全く体感がないけれど、
時間という概念も年月という概念も
一人一人が固有に持っている感覚でしかないという意味では
「ない」に等しいなというのが率直な意見です![]()
クリスマスツリーを見ても
年の瀬が近づいてきているとも感じなくなってきているのは
なんでだろう![]()
ここ数ヶ月の間、
長い時間をかけてAiとたくさんの会話をしています。
前はAiなんて使ったら自分がなくなってしまう、、、
なんて思っていたけれど、
全知全能に近い思考を持っているAiの提案や意見は
一般的なコンサルよりもよっぽど客観性があって
参考になることがとても多い。
自分の頭の中の整理とするため、
そして自分が新しいことをするときに指標を示してくれるという点で
とても優れているなと思う。
とはいえ、
新しいものを自分自身に取り入れるとき、
ストレスがかかることも多い。
ちょうど先日、壊れた携帯を刷新して
Androidから初めてのiPhoneにしたんだけれど、
OSが違うからデータ移行に手こずっていて
まだちゃんと移行できてない。。。
特に電話機能と電子決済系がまだ移行できていない。
でも
iPhoneになって確実に言えることは
普段使っているパソコンがMacなので
同じように同期してすぐに共有できるという点では
最高の相棒を手に入れた感じがする。
新しく何かを取り入れることは
古い自分の思考パターンを捨て去って
新しい思考を取り入れるという意味で
ステージ変更、ステージアップに欠かせない。
そしてさらに私は
滋賀県で準備している蒸留所で
アロマブランドを立ち上げを細々だけれど進めている。
これも今までやったことのない分野を進んでいるので
ほんと分からないことだらけで
一つひとつにとても時間がかかる。
でも
その中で第一次産業的な分野の大切さだったり、
そこから販売に至るまでのプロセスを知れることは
私にとって知的好奇心をかなり刺激されて
体の細胞が湧き立っているのもわかる。
新しい何かを始めることは
今まで経験してきた自分の世界を大きく広げ、
これまでとは違った人たちと交わっていくという意味でも
自分の世界の刷新には欠かせない。
そして先日は
初めてゲスト出演という枠でベリーダンスのチームで
ハフラ(ダンスパーティーのようなもの)に出てきた。
ほとんど知らない人たちの中に混じって
自分たちを披露する場って今までなかったから、
アウェイ感たっぷりの場所って
どんな雰囲気なんだろう?という不安もあったけれど、
結果、居心地の良い人たちに囲まれて
本当に楽しく踊れて癒される時間になったのは間違いない。
慣れ親しんだ習慣から脱却して
新しい習慣を取り入れることは
自分の意思ではなかなか難しい。
だから私は、
ブログ、もしくはメルマガの方にもう少し自分の決意を書いて
自分を自分で縛り付けて前進していこうと思う(マゾ?笑)
ということで、
何かやりたいと思っているけれど始められていないこと、
ありませんか?
そして一つだけ、
今日から始めてみませんか?
私が今日からまた始めるのは
朝練![]()
昨年までは必ず朝練していたんたけれど、
ある団体を去ってからあまりやらなくなってしまったので、
ここで宣言!
朝起きて、ストレッチと筋トレをした後、
30分踊りの練習をすることを決めました!
朝の1時間程度の運動を今日から自分に課してみて
どうなるかなと自己観察してみます![]()
それに加えて、
女性のデリケートゾーンケアの講座を定期的に始めることにしました。
理由は
体を動かすことと体に触れることをするだけで
生活が潤ってくるから!
女性は皆やったほうがいいと思っているから!
私がやっていることを伝えたいから!
ということで
インスタにもスケジュールをアップしているので、
ぜひお越しください!
お申し込みフォームはこちら!
心にいつもあるやってみたい何か、
小さなことからでもいいから、今日から始めてみよう![]()











