セラピストのつぶやき

「目」のこと

今日は1月31日。
そんな今日、
日付が変わってすぐの1時22分、
天王星の逆行が終わって、順行になったようです。

変革・革命の星と言われる、天王星。
天王星は2018年から牡牛座にいて
今年2025年7月7日だったかな?双子座に移動する。

この8年間って、
世界だけでなく、
個人にとってもほんと大変革期だったと思う。。。

そもそも逆行している時は
今までのことを振り返ったり、次の準備をしたり、
小休止しながら
新たなステージに向けて動く前の大事な時間。
それが今日終わったということは、、、

もうそろそろ動き時ラブ

私はすでに今朝から
今コーディネートしているお仕事のアイディアが
ぴこぴこ湧いてきて
脳内がギラギラカオスになってきているので(笑)
たまに空を見上げて深呼吸しつつ
モチベーションがぐんぐん上がってきている自分の内面を
じっと感じたりしています。

その企画は今年の5月〜6月にかけて行う予定なので
また決まったらお知らせしますハート

天王星が動いているのも影響してか、
これから世界で当たり前に存在していた概念が
もっともっと変わっていくんだろうな。

自分自身も
今までのやり方や考え方に固執せず、
もっと柔軟に
もっと臨機応変に
もっと視野を広げて
もっと委ねて
当たり前をぶっ壊して時代の波を乗りこなしていきたい。

そんな今年を乗りこなすために
取り入れたいアイテムに昨日初めて触れてきました。

それは、イノチグラス

———————————————————————–
(HPより)
「目」って実は、
よく見える・よく見えないといった「視力」だけに関わるものではなく
全身のバランスや、心にまで影響を与えてしまう、とても重要な臓器。

わたしたちは目と体と心の関係について独自の研究を重ねる中で、
あたらしいメガネのあり方にたどり着きました。
視力を上げるためだけでない、人のことを真剣に考えたメガネ、
「イノチグラス」です。
———————————————————————–

ずっと気になっていたところ、
友人がFBである目育士の方を紹介されていて
そこに昨日行ってきました。

私は普段、裸眼で生活していますが、
基本、あまり見えていません(笑)

小学生の時に
すでに左右の視力の差が大きくなっていて、
見える方の目で頑張ってみていたからか、
どちらも視力が低下していってしまい。。。

昔はコンタクトレンズをつけていたけれど、
目に傷がついてから痛くてつけられなくなって
今では運転の時だけメガネをかけています。

ガチャ目だから頭痛も起こりやすいし、
目が疲れやすい。

だから、ずっと気になっていた。
イノチグラス。

そこではまず、
自分がどんな色のレンズをつけると、
体幹が安定するのか、
気持ちが安心するのか、
いろんな色のレンズを入れてもらって
実際に体験させてもらいました。

これ、めっちゃ面白かった!

左右でも自分が安定する色が違う。
自分が普段好きな色は比較的安定したけれど、
もっとも安定しなかった色のレンズをつけてみたら、
意外と好きな色より安定したということもあって、、、

体というものは本当に奥が深い。

最終的に体験の短い時間でフィットしたレンズは
こんな色だった。

緑や青系が安定したはずなのに、
一番心地よかったのは、ブラウンだった。
少し暗めにする方が
私にとっては安心感があるんだな。

実際、私は蛍光灯が明々とついている部屋に長くいるのは辛いし、
LEDでビカビカしているライトは不快だから、
うちでは白熱灯で少し暗めの電球色を使っている。

この世は明るすぎる。
コンビニは蛍光灯多すぎるし、
きっともう通常のオフィスでは働けないだろうな。。。

この前まで滞在していたタイのランプーンは
太陽と共に生きている感じが最高だった。
朝日と共に活動し、日が落ちたら夕飯後は真っ暗。
心地よかった。

でもこの社会でこれからも快適に生きていきたいので、
そのために
自分に何を取り入れていくのか、
逆に
何を排除したいのか、

自分の中で明確にして
この時代を乗りこなしていきたいハート

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP