週末になんとなくモヤモヤモヤ〜っとすることがあって
何が原因なのか、
頭の中に何が漂っているのか、
おもむろに紙に書き出してみたら、
ほんと、なんてことない、
自分が勝手に作り出した妄想に支配されているだけだと気づいた。
きっとこの人生の中で
そんな風に勝手に余計な妄想を作り出して
勝手に落ち込んで勝手に闇に入ってきた時間が多かった気がするけれど、
それってほんともったいない!
そんなことしている暇があったら、
歌って踊ろってご飯でも作ろう!と改めて自覚した![]()
「ご飯を作ること」に関して、
私自身はあまり得意でないという自覚があります。
実家にいるときは
母が全部やってくれたのもあって
あまりお手伝いをすることもせず、
そのまま大人になってしまったからか、
できれば誰かに作って欲しい!って思ってしまう![]()
そんな先週のある日、
ベリーダンスの先生のお家で
トルコ料理をご馳走になる時間があったのですが、
この時間がものすごく素敵な気づきが多かった!
トルコ料理って、
とても手間がかかるものが多いのです。
ブドウの葉っぱを巻いたお料理とか、
なすを薄く切って揚げて何かを挟んでいくお料理とか、
作り方を聞いただけで
作るのを尻込みしてしまいそう。。。
でもそれを丁寧に仕込んで
美しいお料理がテーブルに並んでいるのをみて、
もう圧倒されて感動して
大袈裟でなく、そのお料理を見ているだけで
自分が満たされている感じがしていました。
ちょうど成城石井に
トルコ産のストレートの有機柘榴ジュースが売っていたので
それをお土産に持って行って
トルコ三昧の時間!
全部のお料理が本当に美味しくて
そしてお肉料理も揚げ物もあるのに
全然胃にもたれることもなく
おしゃべりしながらかなり長い時間食べ続けていました![]()
「好きなお料理を作って食べてもらって、
そして喜んでもらえるのが本当に嬉しい!」
そんな風に話している先生を見て、
妙に感動している私がいました。
自分が楽しい!嬉しい!と思いながら作る料理、
そんなの美味しいに決まってる。
でももし、
作るのが面倒だなとか、誰か作ってくれないかなと思いながら作る料理は
人に感動を与えられるものには絶対にならない。
今、私は人の魂を動かすということをしていくための
Dance company の一員として
踊りをメインに練習している日々ではあるけれど、
それは踊りだけのことではないんだった。。。
毎日の生活、日常生活でも同じくらいの気持ちでいることが
大事だなと改めて自分を省みて、
もっともっと日常に目を向ける必要があるなと感じました。
何か特別な出来事の中でとか、
何か特別な日だからということではなく、
毎日に日常生活の中で、
毎日のルーティーンの中で、
自分が目の前のことに意識を向けられているか、
自分が今この瞬間にちゃんといるか、
やっぱり大事なのはそれだなと。
私は精油を纏うと
今ここに戻って来れるので、
1日に何度か精油をつけて、自分に気づきを向けるようにしています。
毎日の生活に翻弄されると
今ここにいることを忘れてしまうこともよくあるこの忙しい現代、
大脳に直接作用する「香り」を纏って
自分を省みる時間を持つこと、それは本当にオススメ![]()
今月のWisdom of the Earthのアロマ講座(オンライン3日間)は
今週末で締め切りです!
いつも今ここに意識を向けていたい方、
自分軸をしっかり保っていたい方、
周りの状況に纏わされないで生きたい方、
日程が合えば、是非受けに来てね!









