今年入ってから、
醤油麹→もろみ(来年醤油へ)を仕込んだり、
米麹作り→お味噌を仕込んだり、
実際に菌と触れ合うことをやってみて、
やはりこの世は菌に支配されているのではないかと思ってから、
猛烈に菌への興味が湧いていました。
色々と本を読んでみたのですが、
その中でものすごく素敵な本に出会いました。
「菌の声を聴け」
タルマーリーのクレイジーで豊かな実践と提案
渡邉格 (著), 渡邉麻里子 (著)
単行本(ソフトカバー) – 2021/5/28
鳥取県の山奥でパンとビールを作っているご夫婦。
1冊目の著書はまだ読んでいないんだけれど、
これこそ、循環型社会につながる素敵な生活だなと感動しました。
とても共感できた部分を少し引用させてもらいます。
———————————————————————————
モノ作りにおいて大事なのは、
今この瞬間に目の前で起きている現象を観察し、
そこから学び取って行動することである。
「学ぶ」とは、
「本を読んで先人が達した教義を理解すること」ではない。
小さなことから全体を理解していくためには、
頭でばかり考えるよりも、体で感じることが大事。
体で感じるようになるには、
時間を忘れるほど何かに没頭する経験が大事になる。
そして没頭した先に、「楽しい」という気持ちが生まれる。
楽しいと感じられれば、上手になる。
そのために、
自分の体にきちんと向き合い、体の感覚を注意深く観察するのだ。
なぜ頭だけでなく体で感じることが重要なのか。
それは頭は平気で嘘をつくけれど、
体は嘘をつかないからである。
自然とも菌とも他者とも機械とも、
あらゆるものと心を通わせること、
体を動かして現実を見据えることで、
一番生き延びる確率が上がるなと思う。
———————————————————————————
私は他者が
どんなことを考えているのか、
どんな経験をし
どんな世界を見ているのか、
ということに
ものすごく興味があるので、本をよく読む。
本が好きなので、頭の中では
いろんな世界のことを知っているかもしれないけれど、
私の真実がそこにあるかというとそれは別の話。
もちろん、先人たちからは
たくさんのヒントをいただいてきている。
自分の気持ちを代弁してくれたり、
曖昧なことをはっきりとさせてくれたり、
本からの学びはかなり大きい。
でも今、私自身も常に感じていること、
それは
自分自身の「行動」「経験」からしか、
自分の真実は掴めないということ。
有限の時間の中で
借り物の体でこの地球に生きている自分。
残された時間、
この体で何をするのか、
どんな体験をしたいのか、
どんな感情を味わいたいのか、
このところ体と心に向き合わなきゃいけない時間が増えたことで
より考えるようになりました。
成長、進化していくという人間共通の目的のために、
行動し、体験し、経験を積んで、
自分なりの真実をたくさん見つけたい。
そんなこの頃です
この記事へのコメントはありません。