先週くらいから、
何故かいろんなところに
スイッチがあるみたいで。
ふと見つけたスイッチを
押すのか、押さないのか、
それによって次の場面が全く変わってくる。
先日ブログに書いたカレー屋さん「siihouse」にも
座った席の横に、
何やら気になるスイッチ?ブザー?があった。
何かよく分からないけど押してみたい気持ちと
もしこれを押したら
大きな音が鳴ってしまうんじゃないかっていう怖さが相まって
結局押せずに帰ってきた。
そして家に帰ってからsiihouseのインスタを見てたら、
実はその席の近くにあったボタンには
ある細工がしてあって
楽しい仕掛けになっているという投稿を見た。
あー!!!!押せばよかったーーーーーーーー![]()
と後悔。
そしてまた近々カレーを食べに行こうと決めた(笑)
やった後悔よりも
やらなかった後悔の方が圧倒的にでかい。
やっぱり気になったことはやった方がいいんだと思う。
そしてちょっと前から、
気になっていたインスタの投稿があった。
ほんの数ヶ月前に知り合ったお友達のやっているお店で
クラファン的な応援キャンペーン中だとのこと。
投稿をいくつか見ていたら、
私もそのお店を応援したい!という気持ちが溢れ出てきて、
ちょっと気合を入れて
応援企画を作ることにしました。
応援したいと思ったのは、
辻堂東海岸に近い「KISSAKO」
自然食品や調味料などを販売しているほか、
おむすびやお惣菜を提供している素敵カフェ。
店主のせいこちゃんのところに行くと、
何やらみんなが体も心も癒されて帰っていくという、
森のイスキアのような場所。
私はせいこちゃんにはまだ数回しか会ってないのに、
最初からとても気になる存在で
ものすごくパワフルで個が立っている人で
そして何より愛の深さを感じる人なのです![]()
そして私なりの応援企画を考えて、インスタに投稿しました。
このアロマスプレー作り。
企画でいただいたお金は
全額KISSAKOさんに寄付することにしました!
材料費は結構かかるけれど、
それも含めて全部寄付するというのは
どういう気持ちなんだろう?
それを体感したいということもあるし、
できるだけ多くの金額を寄付したいというのもあって、
決めました。
通常の体験会よりも材料費は多くかかるのですが、
今回限りのお得な設定にしました。
精油を気軽に体験したいという方はぜひお越しください!
時間が合わないという方もいらっしゃるので、
別時間の設定が決まったらまた投稿します![]()










