今日もまた暑くなりそうですが、
水分の摂り忘れに注意しつつ、
私はペパーミントの精油で涼をとりながら
過ごそうと思います![]()
先月のベリーダンスのステージが終わってから、
燃え尽き症候群のようになってしまい、
なんとなくゆったり目の日々を過ごしていたのですが、
滋賀県で一人のんびり過ごしたり、
何も考えない時間を増やしたりすることで、
少しずつ通常通りの自分に戻ってきました!よかった![]()
そんな昨日は珍しく、
15年?ぶりくらいに
夢の島の大人バージョンの方(笑)に行ってきました![]()
そもそも人混みは苦手なので、
あまりそういう場所には行かないのですが、
どうしても一緒に行きたいという仲間の声がけがあり、
私自身も気分を一気に変えたいという想いもあり、
夕方から入れるパスにて。
とはいえ、こういう場所って、
行けばやっぱり楽しいんですよね(笑)
行くまでが気は乗らないのですが、
行ってみるとめっちゃ楽しい(笑)
みんな表現者の仲間なので、
それぞれのリアクションも面白いし、
その場その場を全開で楽しもうというスタンスを持っているので
私もどんどん楽しくなってくる。
誰と一緒にいるか、
誰とその場を過ごすか、
そしてどんな気持ちでいるのかって、
自分への影響力がすごいなと感じる。
特に一番人気のアトラクション「ソアリン」に入った時の
みんなのはしゃぎようったら、ものすごい!
周りの人はおとなしく見ている(子供も)のに、
私たちいい大人6人は誰よりも声をあげ、テンション高い![]()
空を飛ぶということのいろんな側面を表しているこのアトラクション、
実際に空を飛んでいるかのような体験ができるのですが、
今まで空を飛びたいと過去の人たちが感じていたその情熱が
今ここに集結していたような、
そんな体感さえありました(笑)
いやー、楽しかった!
こういう時間って、ほんと必要だなと思う。
誰の目も気にせずに、
大きな声をあげて
楽しくて大声で笑って
お腹が空いたら美味しいもの食べて
喉が渇いたらジュース飲んで
たわいもない話で盛り上がって
ただただその瞬間瞬間にいる。
何の懸念もなく、ただそこにいて、
その場を感じ、その場を楽しんでいる。
私は昔そういうことをめいいっぱいして生きてきた方ではないので、
よりそう思うのかもしれないけど。
私の癖として、
全てを客観的に全体性として把握して、
自分の感じていること1つ1つを分析をして
何かにジャッジしている自分をまた観察して
自分が抵抗を感じている部分をまた分析して、、、
っていう面倒な部分がある。
今回もそれをやっていながらも、
でもそれ自体も含めて楽しめている自分を発見した時に、
「あぁ、やっぱり私は私でいいんだな」と
また当たり前のことを思いました![]()
そうやって
全体を把握して
1つ1つを客観的に分析できるということは
自分の才能だものね![]()
でも、
どんな自分にもOKを出す、
それって本当の意味では難しい。
自分をジャッジしたり、
自分を責めてみたり、
結果として自分の周波数を下げてしまうことは、
きっと他人にも無意識にやってしまっているんだと思う。
今回の夢の島では
「願いは叶う」というコンセプトのショーを見たんだけれど、
結局自分の無意識にあるもの、
つまり「信念が叶う」ということは間違いない。
自分の信念をちゃんと「把握」した上で、
その信念に基づいて「行動」するということを
もっと意識していきたいなと思いました。
さて、
今日からはWisdom of the Earth認定講座レベル1開催!
リアル開催でもオンライン開催でも
私自身も最高に心地よいスペースで
一番リラックスできる状態で講座を行っています。
私の信念も含めてたくさんのことをシェアする時間、
私自身も3日間に渡って
濃厚な旅を堪能していきたいと思います。
では素敵な週末を!
今週末は七夕ですね、お星様見えるかな![]()









