セラピストのつぶやき

微生物を感じる

昨日まで10日間、
食のオンラインサミットを視聴していて
食べ物を育て備えることについて
いろんなことをやっている方の話を聞いていたら、
この分野について時間はかかっても
自分なりにちゃんとやっていこうと意思を固めました。

そして今は微生物や発酵についても
遅ればせながら少しずつ勉強し出している日々。
人体と一緒で、この分野もかなり奥が深い。

先月、八ヶ岳の天女山&滝行に行った時、
ご一緒させていただいたガイドの田町さんは、
ミキの伝道者。

ミキとは、
お米とさつまいもだけで作る、奄美大島に伝わる伝統発酵飲料。

ちょっと前から仲間内で流行っていたのは知っていたんだけれど、
私はこのタイミングで出会いました。
その日に、菌を繋いでいる種ミキを少しいただいたので、
それを増やす作業をしました!

一昨日、硬めのお粥を炊いて、少し冷ましてから
生のさつまいもをすって入れて混ぜて放置。

2日間途中混ぜ混ぜして、
昨日蓋を開けたら、だいぶ膨らんでる!!
そして菌がプクプク言っていて
混ぜると水っぽくなって少し萎む。

発酵してる!!!
生きてる!!!

ミキには1ccに1億個以上の乳酸菌が含まれていて、
赤ちゃんからお年寄りまでの腸内環境を整えてくれます。

腸の話は少し前のブログで書いたけれど、
日本人は昔から発酵食品を多く取ってきたから、
健康的なんだとよく言われているよね。

さらに、このミキは
元々、神事の時に神様に捧げるために女性のシャーマンが
お米を噛んで唾液で発酵させてるくる「口噛み酒」が、
「お神酒(ミキ)」の原点だそうです。

「口噛み酒」は、
あの映画「君の名は」の中に出てきたのを思い出す。

そしてお神酒の原点であるミキは、
腸内環境を整えることで、
人々の霊性を目覚めさせ、
真実に従って生きることをサポートしてくれるものであり、
お米とお水に宿るその土地の命を噛んで合わせる
=「神合わせる」飲み物だとのこと。

丹田を鍛えることにもなるので、
自分自身の内なる声、本当の声を聞くために
サポートしてくれる飲み物でもある。

ミキを作りながら、
これは本当に祈りの作業なんだろうなと思った。

菌は目には見えないけれど、
その菌の働きによって
目に見えるお米とさつまいもと水が
少しずつ目に見える形で変化していく。

見ているだけで微笑ましい。
有難い気持ちになってくる。

目に見えるものと目に見えないもの、
それが融合する時間。
お互いに助け合って生きているということを
感じる時間。

そして今、
目に見えないものが
生物兵器に成り代わろうとしている。

今販売されている「コロナワクチンの恐ろしさ」という本。
読んだら暗い気持ちになりそうなので、
読もうかどうか迷ったんだけれど、
いろんな意見を知っておきたかったので参考として読んでみた。

結果、
これが全て正しい見解だとは思わないけれど、
今起きていることは地球全体、人類全体を大きく変えてしまうような
今までにないことが起きる可能性があるのかもしれない。

事実、
ワクチン接種した人と一緒にいるだけで
具合が悪くなったり、
生理不順や不正出血が起きたり、
腸内環境が崩れて便が緩くなったり、
子供の鼻血が止まらなくなったり、
不穏な事実が相次いでいる。
これは陰謀論でもなく、噂でもなく、実際に起きている事実。

菌類やウィルスなどは目には見えない。
見えないからこそ、
見えないものを悪さをするために使用したら、
必ず神様のバチが当たると私は思っている。

もしかしたら、
そのバチは人類全体に影響してしまうかもしれないけれど。。。
その時はその時。
今を大切に生きたいと思う。

———————————————————-
とても簡単なことだ。
ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。
いちばんたいせつなことは、目に見えない
———————————————————-

サン=テグジュペリ作「星の王子さま」の名言。

ここでいう、目に見えないものとは、
仲間との「絆」だったり、
誰かへの「愛情」だったり、
自分への「信頼」だったり、
この人生における有限な「時間」だったり。
そして
微生物や菌類などもそうだと私は思う。

目には見えないけれど、私たちを生かしてくれているのは
間違いなく「腸内細菌」であるから。

ウィルスを恐れるのではなく、
細菌を悪者扱いするのでもなく、
私たち人間とどうやって共存していけばいいのか、
そこに立ち返らなければならない。。。

さて、私は良いことに目を向けたいので、
ワクチンのことは意識から外して、
今日からミキ生活を始めてみようと思います。

先日もらったミキは、
オリーブオイルと塩胡椒を混ぜてドレッシングにしたり、
味噌とすった胡麻とすった生姜を混ぜて味噌ダレを作ったり、
そのままスムージーの中に入れたり。

とにかく、程よい酸味がお料理に合うので
使いやすい!

これはハマりそう!
また美味しい調理法など知っている方がいたら、
教えてください!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP