朝起きてリビングにある温度計を見ると、
気温が一桁の日が増えました。
例年1月〜2月くらいが一番寒い時期ではあるけれど、
今はそこまで寒さを感じないのは、気のせい?
週末から寒くなるのかな。
だからと言って、
エアコンをつけると調子が悪くなるので、
うちにある4つのエアコンのうち、
リビングと寝室のエアコンはここ数年使っていないかも![]()
動くかな。。。![]()
リビングでは
寒いのを我慢しているという訳ではなく(笑)、
(少しはサバイバル能力アップのために抑えているけれど)
灯油ストーブを使っています。
寝室では
お部屋に入るすぐ前にお風呂に入って、
ベッドの中には湯たんぽを入れています。
直火でお部屋を温めたり、
温かいお湯を使ったりすると、
体の中もじんわりじんわり温まっていくので
ものすごく心地が良いのです。
体への負担もなくなります。
そしてもう一つ、
体の中からじんわり温まる方法がありますけど、
なんでしょうね![]()
いつも言っていることですが、
体を動かすことです。
昨日、
「Breakthrough」をやってみるという動く瞑想をやったのですが、
これが最高に気持ちよかったのでシェアします。
私たちは人生の中で、
「何かをぶっ壊して突破していきたい」
「今までの自分を手放して超えていきたい」
「もうここにはいられない、別の場所へいきたい」
そんな風に思う時期ってあると思います。
そんな時に、
頭では何も考えず、
自分の中から
破壊、突破、超越、脱皮、打破、
そんなエネルギーを出していくように
自由に情熱的に破壊的に動きまくる。
口からは何やら分からない言葉を吐きながら、
頭も振り、手足も振り動かし、
飛んだり跳ねたり、ゴロゴロ転がったり。
とにかく
体が動くがままに動きまくる時間を作ってみましょう!
時間にして5分くらい。
もちろん、
誰もいないところで、
声を出しても問題ところで、
何の懸念もしなくて良い場所でね。
昨日それをやってみたんだけどね、
自分に驚愕でした、、、
頭で考えて動こうとすると、
綺麗に見せなきゃ、
美しい動きをしなきゃ、
しなやかさを見せなきゃって
形を作ってしまうんだけれど、
何も考えないで出てくるのに任せてみると、
ありえないほど、変態になっていく(笑)
型にハマった動きや
声の出し方はどこかに飛んでいってしまい、
今までに出したことのない言葉や
今まで軽蔑していたような動きが
どんどん出てくる![]()
無になるってすごい!
そしてそれをやった後は、
静かに座って、サイレンスの時間を持ちます。
この時間が猛烈に快感を感じます。
気持ちいい!
心臓はバクバクしているし、
呼吸は荒くなっているんだけれど、
体の中からじわじわ温かさを感じていて
心の中は爽快感に満たされていることを感じる。
これこそ、
「平穏」という言葉が似合うなと思う。
私たちは人生の中で、
荒波に揉まれることもあるし、
何やら得体の知れない恐怖や不安に押し潰されることもあるし、
どうしようもなく八方塞がりになる時もある。
でもそれはずっと続く訳ではない。
そこを突破したら、必ず平穏がやってくる。
そうやってこの人生を楽しんでいる、
人間って本当に可愛い生き物なんだなと思います。
———————————————————-
禅、あるいは瞑想は、
あなたがこの混沌、魂の暗夜をバランスを保ちながら、
規律を保ちながら、
油断せずに通り向けるのを助ける技法だ。
夜明けは遠くない。
だが、夜明けに行き着く前に、
あなたは暗い夜を通り抜けなければならない。
そして、
夜明けが近づいてくるにつれ、
夜はますます暗くなる。
OSHO
———————————————————-
私自身が今いるのが、まさにこの「Breakthrough」の時期。
もう今までの自分を全て脱ぎ捨てて
新しい自分に生まれ変わりたい、そんな時期。
そんな時期から脱するちょっと手前は、
真っ暗闇に近い状態。
だからこそ、次にやってくる朝焼けは
猛烈に光り輝いて美しいんだろうと思う。
人生にはプロセスがある。
そのプロセスをどんな時でも楽しめる自分がいるかどうかで
意識や行動が変わってくることを忘れないようにしよう。
毎日の瞑想を欠かさずにしよう![]()







