今月も終わりに近づいていますねー。
1日1日が貴重な時間であることを認識して
意識的に丁寧に生きないとなーと、
ぼんやり思っています![]()
先週末、
髪の禊師:愛たんのところに行ってきました。
年始に「開運つむじ開きの会」に参加して、
毛穴を満遍なく気持ちよく触られて、
最後につむじを開いてもらい、
そしてとうとう
先週は「エネルギー調整カット」をしてもらいに行きました。
ついでに、お顔の「禊シェービング」もやってもらった。
この日が来るまでの間、
どんなカットをされるのか、
どんな髪型になるのか、
全くわからない、、、
ということに囚われ過ぎて、
恐怖で予約をキャンセルしたい気持ちが現れたり、
殺されるわけじゃないんだから覚悟を決めようと前向きになったり、
行ったり来たりの躁鬱状態(笑)
自分の中の弱い部分がたくさん観察できて
ある意味で面白い日々を過ごしていました。
そこに隠されている気持ち、出てきた気持ちは、
人からどう見られるのかが怖い、
どんな反応をされるのか不安、
嫌な髪型になったらどうしよう、
取り返しのつかない髪型になったら死にたくなるかも(笑)
もう職場にも行けないかも(笑)
引きこもりになるかも(笑)
などなど。
頭で考えすぎると
どんどんネガティブキャンペーンにハマっていく。
単に「髪型を変える」というほんのちっちゃなことなのに、
こんなにも全否定になっていく自分がいるのが
何だか笑える![]()
昔、初めてパーマをかけた時、
あれはいつだったかな、高校生だったかな、
後ろだけのはずが前髪にもパーマがかかってしまって
かなりおばさんちっくになってしまったことがあって
その時のショックをまだ引きずっていたんだということも分かった。
美容院に行っても
その日は綺麗にしてもらって良い感じなのに、
翌日から自分でスタイリングできなくてストレスになって
美容院がものすごく嫌いだった時期もあった。
美容師さんの言いなりになって、意見も不満も言えなかった時代。
無意識に感情を抑圧し続けて
解放する場があまりなかったなーと思う。
頑張って生きてた、あの頃。
話を元に戻すと、
カットの予約してから
覚悟して愛たんのところにいくまでのプロセスの中に
私自身の人生のテーマが浮き上がってきたのは間違いない。
結局のところ、
「私は人からの視線や評価を気にしている」
ということでもあり、
「宇宙をちゃんと信頼できていない」
ということでもある。
そして、
待ちに待った(?)カット&シェービング。
そのプロセスもめちゃくちゃ面白かった!
席について準備が整った瞬間に、
後ろの髪の毛を30cmくらい一気にジョキっと切られた。
すると、あまりに唐突だったからか、
心に纏わりついている未練とか、余計な感情とかを
一気に手放した気持ちになった。
人生にタイミング良い潔さって必要なんだなと思う。
その後、
髪の毛を持ちあげたらズバズバと切っていく、
ものすごい大胆な切り方を鏡越しに見ていたら、
もう私は
全てを宇宙に委ね、任せ、信頼しようと
完全に手放し状態になった。
そして、全てが終わって
お茶を飲みながらあまりの軽さにびっくり!
何が軽いかって、
年末くらいからずっと重苦しく何かが乗っていた
首肩の重みと痛みがなくなっている!
お顔のシェービングをやってもらったので
お顔はツルツルでプルプルで軽い!
そして
頭はもちろんめっちゃ軽い!
かなりの毛量を手放したのと、
余計なエネルギーが削ぎ落とされた感じがすごくて
テンションマックスで帰りました![]()
そして愛たんとの会話の中で
私が今やっていかなきゃいけないこととか、
今の私に必要なこととか、
色々発見があって、
シンクロもたくさんあって、
とても有意義な時間でした![]()
手放すことって本当に大事。
手放しをすると、何かが入ってくる。
それ以来、自分に集中するスイッチがバチっと入って
自分との時間を猛烈に大事にしている。
さらに昨日は友人がSNSで
「断捨離」ではなく、「全捨離」をしていると書いていた。
持つものは最低限にしてみると、
すごいいろんなものが入ってきていることを
投稿していた。
私もそれはずっとやりたいと思っていたのに、
クローゼットの中だけはどうしてもできなかったので、
この土用の間に気合い入れてやろうと思っています。
ということで、
新しい時代に素敵なものを取り込むためにも
古い時代にマッチしていたもの、
もうエネルギーが合わなくなってきたもの、
思い描く未来の自分と合わないもの、
それらにさようならをいう時間を作るのもいいと思います。
私もここに書いたからには、
自分を追い込んでやるよー![]()







