私が精油の探究を始めたのは、
あることがきっかけ。
最初にアロマの勉強をした学校で使っていた精油の香りが
あまりいい香りに感じなかったから、
そして
市場に出回っている精油の多くに明らかな違和感があったから。
Wisdom of the Earthの精油を知ると、
自然そのままの香りがどれだけ素晴らしいか、
衝撃が走ります。
だからこの精油を取り扱い、使い続けています。
精油で感じた衝撃に似たことを
昨日また体験させてもらいました。
今回の衝撃は「オリーブオイル」
日本ではどこに行ってもオリーブオイルは買えるし、
安いものから高いものまでピンキリだけれど、
日本では表記に関しての法規制がないため、
表記内容だけでは
中身が本物かどうか把握できないというデメリットがあります。
昨日出会ったのは、
朝倉さんという、
イタリアで修行を積んできた方のオリーブオイル。
アサクラオイルとして有名です。
サイトはこちら→ https://asakuraoil.com
以前から友人にもすごく薦められていたので、
どんなオイルなのか、
どんな風に作られているのか、
とても興味がありました。
お料理教室も兼ねていたので、
そこで作っていただいたイタリア料理&おむすびと共に
4種類のオリーブオイルを試してみました。
これが衝撃!
4つ共にとても個性があって、
風味や食べたときの喉に残る印象が全然違う!
ここに並んでいる料理の味付けは
ほぼ「塩」と「オリーブオイル」、
あとは「ニンニク」と「野生オレガノ」くらいで、
自然農のお野菜の味がとても濃厚でした。
自然農の大切さをまたここでも感じさせてもらいました。
最近スーパーで売っている野菜には、
味が全然ないという意見をちらほら聞きますしね。
あともう1つの感動が、
日本人のソウルフードであるおむすびとオリーブオイルのコラボ。
海苔にオリーブオイルをつけて
塩味の効いたおむすびを食べたときの
猛烈な美味しさにも感動!
市販のオリーブオイルの味が違和感ありまくりなのは知っていたので、
今まで私もオリーブオイルには気を遣っていて
スペインで無農薬で栽培されたものを取り寄せていたのですが、
その会社も実は完全な無農薬ではないことが
今回分かりました。
なんということ!!
生産者を知る、
輸入業者を知ること、
そして
本物を知ることが
本当に大事だなと思いました。
この日に聞いたお話は精油のお話とも通じています。
混ぜ物をしていること、
天然のものではないものを入れいていること、
産地を偽装すること、、、
オリーブオイルに関しては、
「そのオリーブオイルは偽物です」という本に
比較的真実が書かれているようなので、
その要約を言っているYoutubeを載せておきます。
この世がお金を主体に動いている限り、
こんな風に不正をしてお金を得ることを考える人が必ずいます。
私たち消費者こそ、
賢くならなければなりませんね
この記事へのコメントはありません。